『土と基礎』/社団法人 地盤工学会
年/月 論文名 著者
2006/6 高耐力既製杭に適した杭頭接合法 大槻 明, 田中宏征, 磯田英之, 小林洋一
2006/5 画像計測による孔内流向流速測定の取組みと今後の課題 小林 薫, 近久博志, 松元和伸, 松田浩朗
衛星画像による高精度地表面変動観測技術 水野敏実, 山根 誠, 西山昭一
2006/2 レーダ画像を使った地盤変動領域の抽出 島田政信
2005/9 自然環境を保全した斜面安定工法に関する研究 楠見晴重, 宅川正洋, 寺岡克己, 片山辰雄, 福政俊浩
2005/8 複数のFEMプログラムによる解析結果の比較と考察-掘削に伴う山留めの変形予測の場合- 鱸 洋一, 大矢陽介, 斎藤禎二郎, 青柳隆之
2005/7 根切り工事における地盤のリバウンドと山留め壁の変形解析 寺田邦雄
2005/4 模型実験によるシートパイル基礎の支持力および耐震性能の検討 西岡英俊, 田中浩一, 神田政幸, 樋口俊一, 村田 修, 松田 隆
2005/3 カンボジアのアンコール遺跡の修復と地盤の役割 中川 武, 赤澤 泰, 中澤重一, 岩崎好規, 福田光治
2005/2固化処理底泥土による急勾配・高堤体ため池の補強事例 福島伸二, 谷 茂, 北島 明
PIV法(粒子画像流速測定法) 岡安崇史
2005/1 有機質土層における高圧噴射地下壁の施工 中坊正義, 猪八重勇, 野田辰馬, 片山恵次
2004/6 野外計測法から見た土構造物の維持管理菅原紀明
GPS測位技術の最近の動向と計測分野での今後の利活用について 武石 朗
レーザスキャニングを利用した構造物・土木に対する維持管理技術森田彰信, 松本 厚
画像計測によるボーリング孔を過ぎる地下水流動の3次元流向流速測定 小林 薫, 近久博志, 松元和伸, 熊谷幸樹, 筒井雅行, 阿保寿郎
トンネル観測化施工の新しいパラダイムを目指して 櫻井春輔, 板倉賢一, 岡野成敏, 山地宏志
マーカーとデジタルカメラを利用したひび割れ計測システムの開発 佐野 浩, 大澤 廣, 後藤和夫, 堀内宏信
大谷石採取場跡地の観測システムについて 村山信策, 野口静雄, 藤原盛光, 大村 猛
近世城郭石垣再築時の力学計測 玉野富雄, Bimal Shrestha, 西田一彦, 西形達明
2004/5 維持・管理および更新のための計測・解析技術 太田秀樹
杭基礎の維持・管理および更新のための計測技術 阿部秋男
FEM解析を用いた変状橋台基礎の健全性の確認 原 隆史, 松田哲夫, 鵜飼恵三
法面構造物を対象とした三次元デジタルカメラ画像の計測・管理への適用 大野健志, 宮川 充, 鈴木和夫
土中に用いる光ファイバーセンサーの計測精度および耐久性 小島謙一, 村田 修, 金口義胤, 伊藤裕昌
2004/1 豪雨時における斜面崩壊のメカニズムと危険度予測5.豪雨時における斜面崩壊危険度予測(その2) 北村良介, 南部光広
2003/11 ねじり平鋼杭の押込み・引抜き現地試験 村田重之, 後藤常郎
非液状化層を有する地盤の液状化流動を受ける杭基礎構造物の模型振動台実験 足立有史, 三浦均也, 三原正哉, 浦野和彦
インテリジェントマテリアルを利用した基礎構造物の損傷検知手法の提案 西岡英俊, 渡辺健治, 齋藤正人, 村田 修, 川上英二
自然まさ土斜面における土中水分およびサクションの現地観測THI HA, 佐々木 康, 森脇武夫, 加納誠二
多段席多数アンカー式補強土壁の動態観測 小浪岳治, 三浦均也, 佐々木泰比古, 藤井大道
改良土とジオグリッドを組み合わせた補強土壁の施工事例 伊藤秀行, 弘中淳市, 安宅勘一郎, 木村敏隆
土の凍結と地盤工学9.地盤凍結工法 伊豆田久雄, 譽田孝宏
2003/9 供用中の高速道路法面に発生した堆積軟岩の遅れ破壊機構と復旧対策工法 大須賀仲夫, 松本正司, 中川 渉, 谷口 清
豪雨時における斜面崩壊のメカニズムと危険度予測 3.豪雨時に発生する斜面崩壊のメカニズム(その3) 大塚 悟, 沖村 孝, 矢田部龍一, 毛利栄征
2003/8 海面処分場の特徴と変形追随性遮水材の開発 渡部要一, 土田 孝, 山田耕一, 鵜飼亮行
2003/7 CENにおけるサンプリングとCPTに関する動向 田中洋行
豪雨時における斜面崩壊のメカニズムと危険度予測 3.豪雨時に発生する斜面崩壊のメカニズム(その1)三木博史, 矢田部龍一
2002/11 高盛土下におけるたわみ性パイプの挙動計測河端俊典, 毛利栄征
脆弱な三波川変成岩地帯における長大切土法面の安定対策 鈴木正範, 野崎 晃, 簾 英二, 村山秀幸
2002/9 大型実験土槽を用いた超軟弱地盤の載荷試験 徳平隆之, 菱田一男, 速水俊之, 山田岳峰
2002/8 土留め掘削の設計理論と実際 杉江茂彦, 竹村次郎
トンネル施工時の土圧測定と斜面崩壊事例 橋本 正, 張 鋒
2002/7 超近接併設シールド施工によるセグメントへの影響について 高橋 浩一
都市部における未固結地山での大断面トンネル施工事例 佐々木 良作
2002/6 道路斜面の維持管理を目的とした計測評価システムの開発 岩崎 智治
グランドアンカーを用いた大規模開削工事における情報化施工 上原 達一
光ファイバーセンサーを用いたトンネル支保の計測 若林 成樹
柱状節理を持つ崖面の切取り工事における計測管理 山内 淑人
山留め計測結果の解釈とその有限要素解析理 岩田 尚之
マイクロマシニング技術を利用した加速度センサーによる斜面の動態観測 佐藤 亜樹男
AE測定による岩盤斜面と地価発電所空洞の施工管理 石田 毅
2002/5 GISとモンテカルロ法を用いた新しい三次元空間斜面安定評価方法の提案 周 国云
2002/4 スカート基礎の桟橋先端防衡工への適用 伊藤政人
斜底面ケーソン式岸壁の設計法と耐震強化岸壁への適用木村 玄
2002/2 落石対策3.落石の調査 中筋章人
深層混合処理工法による安定対策を施した軟弱地盤上の盛土の動態観測結果 大平久和
人工水平排水材による軟弱高盛土の側方変位抑制効果 長原久克
2002/1 軟弱地盤上の橋台の変位問題から見た性能設計の必要性と効果 稲垣太浩
2001/11 軽量地盤材料の物性評価と適用 5.軽量地盤材料の施工法と事例(その3) 長坂勇二
パックドレーンによって改良された地盤特性の変化と圧密沈下挙動の予測 柴田 東
間隙水圧の観測結果を利用した粘性土地盤の変形予測 西村伸一
深海底下の知られざる世界最新鋭掘削船の挑戦 平 朝彦
2001/10 軽量地盤材料の物性評価と適用 5.軽量地盤材料の施工法と事例(その2) 土田 孝
2001/9 軽量地盤材料の物性評価と適用 5.軽量地盤材料の施工法と事例(その1) 巻内勝彦
2001/8 四国の高速道路における地すべり対策の現状と課題 熊野賢二
衝撃加速度を用いた締固めた砂質土の品質管理 北園芳人
2001/7 計測変位を用いた斜面の安定性評価法 櫻井春輔
2001/5 薬液注入固化工法を用いた部分改良による既設タンク地盤の液状化対策工法の提案 今村眞一郎
2001/3 破砕帯地山におけるトンネル掘削に伴う地山変形特性 宇田川義夫
三郡変成岩山腹の切取り時の地すべり対策工および動態観測 新谷登
2001/2 動的載荷試験による杭の支持力推定に関する基本考察 佐藤友哉
地盤工学分野における自動化施工と制御技術の現状 5.トンネル分野における自動化施工と制御技術 小原由幸
2001/1土石流9.土石流に対する警戒・避難 瀬尾克美
地盤工学分野における自動化施工と制御技術の現状 4.大深度地下掘削工事に関する自動化技術 松井信行
2000/10 地盤改良(静的締固め工法)への適用に向けた膨張硬化性状を有するリサイクル材に関する検討石井裕泰
2000/9 不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その6) 佐々木猛
不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その7) 栃本泰浩
2000/8 翼付き鋼管杭の軸力測定法 土屋勉
不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その5) 手塚昌信
2000/7 振動ローラーの振動挙動計測による土の締固め度評価手法-原理と適用性について- 建山和由
リアルタイム締固め管理手法の試験運用 里深一浩
新しい締固め管理システム 早崎勉
衝撃加速度による改良盛土の品質管理事例 佐藤厚子
不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その4) 羽出山吉裕
2000/6杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 6.杭基礎の施工に伴う杭体および周辺地盤の応力変化 大谷順
不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その3) 城間博通
2000/5 多翼鋼管杭の支持力機構土屋勉
液状化対策工法としての締固め式砕石杭工法の改良効果 佐藤友彦
先行削孔併用圧入式オープンケーソン工法における計測事例 関口高志
杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 5.載荷試験による荷重~変位, 特性の評価方法(その3)青木一二三
不連続性岩盤の調査・解析と評価 4.不連続性岩盤における調査・解析事例(応力変形問題)(その2) 鈴木健一郎
2000/4 我が国における最近の締固め管理手法と二、三の考察 藤井弘章
GPSを利用した土の締固め自動管理手法の導入 三嶋信雄
重錘落下による鉄道盛土の締固め管理方法 関根悦夫
振動ローラーの加速度応答を利用した粗粒材料の現場締固め管理について 藤山哲雄
加速度センサーとGPSを組み合わせた締固め管理システムの開発 古屋弘
地盤の衝撃特性を利用した厚層締固め管理手法 北本幸義
杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 5.載荷試験による荷重~変位, 特性の評価方法(その2) 青木一二三
2000/3 杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 5.載荷試験による荷重~変位, 特性の評価方法(その1) 青木一二三
不連続性岩盤の調査・解析と評価 3.不連続面の調査と評価(その2) 島内哲哉
2000/2 地下空洞掘削に伴う堆積軟岸地盤の長期変形 松本正士
地盤工学における産業用X線CTスキャナーの適用 大谷順
兵庫県南部地震による堆積地盤の挙動 寺田邦雄
地すべり監視におけるGPS変位モニタリングシステムの適用 清水則一
杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 4.解析による群杭およびパイルド・ラフトの荷重~変位, 特性の評価方法(その3)堀越研一
2000/1 地盤情報データベースとGISの活用にによる都市災害および都市開発の検討 沖村孝
杭頭荷重と負の周面摩擦力が作用する杭の実用的な軸力算定 土屋勉
不連続性岩盤の調査・解析と評価 3.不連続面の調査と評価(その1) 中井卓巳
1999/12 液状化に伴う地盤流動と構造物への影響 4.液状化による流動が構造物に与える影響(その2) 東畑郁生
1999/11 切土・盛り土・斜面安定地 三木博史
下掘削・山留め 丸岡正夫
杭土圧構造物・補強土 龍岡文夫
1999/10 誘電率計測法を用いた地盤塩水汚染度のモニタリング手法 西垣誠
液状化に伴う地盤流動と構造物への影響 4.液状化による流動が構造物に与える影響(その1) 東畑郁生
杭基礎の鉛直荷重~変位特性の評価法入門 3.解析による単杭の荷重~変位, 特性の評価方法(その2) 桑原文夫
1999/3 ロックフィルダム堤体および監査廊の長期挙動の評価 浅野 勇
ロックフィル材のような大粒径粗粒材の原位置簡易一面, せん断試験 松岡 元
地下ダム建設に関する施工技術 田中壯明
現場の現象に法則性はあるのか? 内村太郎
1999/2 遠心力場での降雨によるまさ土斜面内の間隙圧発生と斜面, 崩壊 鬼塚克忠
1998/12 掘削による地盤変形 日下部治
1998/11 さんご礫混じり土地盤における岸壁の計測管理施工-名瀬港(奄美大島)-東山 茂
1998/9 岩盤を支持層とする大型橋梁基礎設計法の現状と将来像 佐藤禎哉
1998/8 礫材の土圧測定方法, 礫材の粒子寸法に対する土圧計受圧面寸法の比率の影響 三浦均也
長尺鋼管先受け工の挙動と作用効果についての考察本州四国連絡道路・舞子トンネル南工区 岩垣富春
各種地盤改良工事と周辺地盤変位東京臨海副都心での事例 大野晧一郎
各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計4.地盤改良に関する最近の話題, 4.1地盤改良による振動、騒音、地盤変状の実例と対策 末松直幹
1998/7 軽量盛土工法による地すべり対策(長野自動車道本城地区) 升方 充
各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計, 3.構造物における実例, 3.5 掘削にかかわる仮設構造物 田中幹彦
粘性土の動的性質3.粘性土の動的問題に関するケース・ヒストリーと現象のメカニズム 安原一哉
1998/6 地下石油備蓄空洞の情報化施工における逆解析の適用 桜井春輔
液化石油ガス地下岩盤貯蔵方式における水封システムの要点大竹健司
大規模地下空間開発技術の研究開発 中西 章
スーパーカミオカンデ空洞の掘削 竹村友之
各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計3.各種構造物における実例, 3.4港湾構造物 武田弘一
1998/4 間隙水圧計による盛土斜面の安定管理 谷口巌
各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計, 3.各種構造物における実例, 3.4道路構造物(2) 塚田幸広
more